去る11月3日、豊田スタジアムをメイン会場として開催された「産業展とよた2001 まちパワーフェスタ」の中で「第1回とよた・かも銘菓推奨品まつり」が盛大に実施された。
 本事業は当地域を代表する土産品開発を推進するため、来る愛知万博を契機に「豊田経済圏の名物づくり」を推進し、広く市民を始め内外にアピールすることを目的としたもので、本年は銘菓に照準を合わせ行なったが、今後は全ての分野で観光みやげ品を募ろうと計画してます。
初トライの今回は「とよた・かも銘菓推奨品まつり」と銘打って豊田市並びに東西加茂町村の和洋菓子製造を行っている皆さんを対象に参加出展を募集したところ19店43品の応募がありました。
審査員は「産業展とよた2001」にご来場された一般市民の皆さん方でお茶付き200円の参加料で「おいしさ・郷土色・デザイン」の3項目に慎重に点数付けを行っていただき、会場あふれるほどの参加者の喜々とした顔・顔・顔に人気・期待のすごさを強く感じました。 
 審査の結果、次の商品が『とよた・かも2001年度銘菓推奨品』として認定されました。
 なお、12月3日豊田商工会議所において産業展とよた実行委員会の会長である鈴木豊田市長・実行委員長の渡辺豊田商工会議所会頭等関係者を迎えて表彰式が開催され、受賞店各位に認定証ならびに認定楯が授与されました。







 選定されたとよた・かも2001年度銘菓推奨品15品は次の通り

 

 

 

NO 事業所名 所在地 代表者名 電話 FAX 商品名
1 (株)菓舗 近江屋 若林東町棚田24 野場康男 52-0108 52-0136 麦古果子
2 井口製菓舗 四郷町東畑83 井口勝義 45-0315 44-1888 栗の香
3 花カステラ
4 御菓子処ひだや 旭町小渡寺下3 岡部靖市 68-2543 68-2543 長寿柿
5 山栗
6 (株)川村屋 足助町田町22 近藤竣仁 62-0014 62-0084 日月もなか
7 (株)ふるさと本舗 九久平町河原畑62-3 加藤小夜子 58-0171 58-3036 松平まんじゅう
8 ケーキハウス  タカサキ 東山町1-10-12 高崎裕康 26-1667 26-1667 猿投山のおさるさん
9 さくらワークス 大成町2-1 高橋義広 21-8723 21-8704 TOYOTA サブレ
10 サンクス洋菓子店 浄水町伊保原178-4 羽根田清一 43-3353 48-5454 豊田まんじゅうトヨまん
11 チョコレートケーキ
12 菓子工房 風外 平芝町3-13-13 長橋 朗 33-1658 33-1658 自動車もなか
13 栗どら
14 福岡屋製菓舗 保見町塚原15 福岡延天 48-8036 48-8626 保見の里
15 松華堂 小坂町6-2 奥平富夫 32-2416 32-2218 童子山
※受賞商品には順位付けはございません。(順不同)